|
公教育の歴史的構造とその変容、新自由主義的教育改革、規制緩和と教育改革、学校経営、イギリスなど各国の学校改革の事例など学校・教育改革を考察する論考22点を収録。
→詳しくはこちら |
|
|
高等教育における市場化、学力評価システムの日米比較、大学と地域・企業の産学連携、大学評価の研究と実践、法人としての大学経営など高等教育の問題をめぐる論考23点を収載。
→詳しくはこちら |
|
|
階層と教育、貧困・マイノリティとエリート、地域間格差と学校間格差から不平等をめぐる政策論まで。「教育と不平等」についての議論を考察する論考19点を収録。
→詳しくはこちら |
|
|
「学校・教師・子どもの問題構図」「授業を創る教師の専門性」「教室での生徒との関わり」「学校での専門性開発と学校文化の形成」など全5部構成、論考19点を収載。
→詳しくはこちら |
|
|
日本の教師や教師文化、教師集団・組織とその変化から教師・教職に期待されるものまで、「教師という仕事」の歴史とこれからの役割を標榜する論考20点を採録。
→詳しくはこちら |
|
|
「ジェンダー・パースペクティブと教育研究の出会い」「学校教育におけるジェンダー形成」「ジェンダーの視点からの教育史」など全5部構成、論考23点を収録。
→詳しくはこちら |
|
|
「グローバリゼーションと日本社会」「教育におけるエスニシティへの対応ー国際比較」「日本のエスニックグループ」「学校文化とエスニシティ」など全5部構成、論考17点を精選。
→詳しくはこちら |
|
|
新人類・オタクなど現代の若者や若者文化と、それを取り巻く社会や労働との関連の中で多元化する若者のアイデンティティの変遷を読み解く論考16点を精選。
→詳しくはこちら |
|
|
若年就労問題や仕事に対する若者の意識、フリーター・ニートなど「仕事と若者」をめぐる関係や問題の背景、そしてこれからの“仕事”のあり方を問う論考22点を収載。
→詳しくはこちら |
|
|